
2021.04.06
チアキャリア内で偉そうにしておいて失敗した恥ずかしい話
株式会社これから戸田です
まずはこちらをご覧ください(そんな読まなくていいかもしれない内容です。でも読んでも偉そうに知らねーよってなると思うし)
なんか偉そうに書いてるんです
読むのめんどい人に言うと
チアキャリア内で書く内容ちゃんと考えてるよ
なぜならマーケティングをしてる会社だからね
マーケティング会社が就活生に何も刺さらない内容書いてるの、クソダサくね?
そう思うから私は計算して書いてるんですよ
と偉そうに長々とタラタラと当たり前の仕事論を書いてるんですよ
セブンルールでこんな感じのこといったら
そりゃ仕事なんだから考えてやるの当たりまだろと怒られるような内容を偉そうに。
藤田ニコルのセブンルール「スタッフとの打ち合わせは聞き流す」ってすごくない?
スタッフ今後打ち合わせいけないよね
どんな世界観で生きてたらこんな仕事論、テレビで堂々といえるのかしら。
いや、でさ
日曜はこの更新を全くしてないので結果は別にいいんですが
昨日ですよ昨日。
ちゃんと考えて
こういう方向でこういうことしたら就活生からのアクセス数が伸びるし
そのうえでエントリー数も伸ばせるな
とわりと固く勝負に行ったところ
アクセス数がまさかのチアキャリア内で2位。
いや1位余裕だと思ったんだけど恥ずかしいね。
弊社基本的に1位なの。
そのななかで計算をちゃんとして更新した結果が2位はまぁまぁ恥ずかしい
エントリー数も想定よりちょっと伸びなかったり
こういう失敗はまぁ恥ずかしいですね
もちろん2位ですし
エントリーもしっかりいただいているので問題ないじゃんってことで言えば問題もないんですけど
それでもやっぱりね、ちゃんと目標というか当初立てた予定とずれちゃった結果はね
良くないねー
しょうがない
こういう仕事の失敗もそれはそれで勉強ではあるし。
その失敗踏まえたうえで、最初の更新内容がこういう内容で果たしてアクセス数やエントリー数を伸ばすことにつながるのかという疑問は一回飲みこんでほしいけど。
ということで説明会に来てね
これ読んだ人。
あと弊社のこと1人3人に伝えておいてください
僕から以上!
うそ説明会
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
まずはこちらをご覧ください(そんな読まなくていいかもしれない内容です。でも読んでも偉そうに知らねーよってなると思うし)
なんか偉そうに書いてるんです
読むのめんどい人に言うと
チアキャリア内で書く内容ちゃんと考えてるよ
なぜならマーケティングをしてる会社だからね
マーケティング会社が就活生に何も刺さらない内容書いてるの、クソダサくね?
そう思うから私は計算して書いてるんですよ
と偉そうに長々とタラタラと当たり前の仕事論を書いてるんですよ
セブンルールでこんな感じのこといったら
そりゃ仕事なんだから考えてやるの当たりまだろと怒られるような内容を偉そうに。
藤田ニコルのセブンルール「スタッフとの打ち合わせは聞き流す」ってすごくない?
スタッフ今後打ち合わせいけないよね
どんな世界観で生きてたらこんな仕事論、テレビで堂々といえるのかしら。
いや、でさ
日曜はこの更新を全くしてないので結果は別にいいんですが
昨日ですよ昨日。
ちゃんと考えて
こういう方向でこういうことしたら就活生からのアクセス数が伸びるし
そのうえでエントリー数も伸ばせるな
とわりと固く勝負に行ったところ
アクセス数がまさかのチアキャリア内で2位。
いや1位余裕だと思ったんだけど恥ずかしいね。
弊社基本的に1位なの。
そのななかで計算をちゃんとして更新した結果が2位はまぁまぁ恥ずかしい
エントリー数も想定よりちょっと伸びなかったり
こういう失敗はまぁ恥ずかしいですね
もちろん2位ですし
エントリーもしっかりいただいているので問題ないじゃんってことで言えば問題もないんですけど
それでもやっぱりね、ちゃんと目標というか当初立てた予定とずれちゃった結果はね
良くないねー
しょうがない
こういう仕事の失敗もそれはそれで勉強ではあるし。
その失敗踏まえたうえで、最初の更新内容がこういう内容で果たしてアクセス数やエントリー数を伸ばすことにつながるのかという疑問は一回飲みこんでほしいけど。
ということで説明会に来てね
これ読んだ人。
あと弊社のこと1人3人に伝えておいてください
僕から以上!
うそ説明会
https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
この投稿の著者

とだとだ
2015年卒入社 ライター
【酒飲みメガネのライターおじさん】
2年で100社の不採用!
これからからも不採用!
行く当てもなく新卒1期生募集の採用に行くも、
不採用になる。
ただ、他に面接が残っていた会社は、
社員は腰が曲がって下を向いて働いているところで「辛気臭くて嫌だ」と思ったため、
不採用になった後に弊社の志望度が高まり「どうにか入社させてくれと」メールを送る。
社員全員反対するなか、社長の一声で逆転採用!
大学在籍時からフリーライターとして多くの雑誌やムック本の編集をしている、どヘンタイライター
2年で100社の不採用!
これからからも不採用!
行く当てもなく新卒1期生募集の採用に行くも、
不採用になる。
ただ、他に面接が残っていた会社は、
社員は腰が曲がって下を向いて働いているところで「辛気臭くて嫌だ」と思ったため、
不採用になった後に弊社の志望度が高まり「どうにか入社させてくれと」メールを送る。
社員全員反対するなか、社長の一声で逆転採用!
大学在籍時からフリーライターとして多くの雑誌やムック本の編集をしている、どヘンタイライター
投稿一覧

2025.07.24
【時効】弊社に興味がないことぐらい、普通にわかりますからね?

2025.07.24
【正論ぶっこむ】「楽しそう」で選ぶ会社、だいたい地獄です

2025.07.23
【就活の夏、後悔の分かれ道】7月の今、動かないと詰みます

2025.07.23
【“勝利至上主義”で何が悪い】部活で培ったそれ、教えて

2025.07.22
【現実、教えるね】自分らしく働ける会社は数打たないと出会えん

2025.07.22
社会人になってからの方が「勝利」の味は深いし、痺れる。

2025.07.21
【誰得】私が読んだ小説で特に印象深い一言を教えよう

2025.07.21
【就活も“勝負”だろ】部活に全振りしてた君が、逆転する方法

2025.07.20
【ガチレス】26卒7月の今だからこそ知っておくべき5つのこと

2025.07.20
【“ガッツ”で勝てる職場、あるよ】社会でも勝ちにこだわろう

2025.07.19
内定先迷子、就活迷子、業界迷子、悩める子羊ちゃん、おいで

2025.07.19
【チームで戦ってきた君へ】仲間と勝つ仕事、ちゃんとあります。