2021.08.19
【座談会録@ERP事業部】仕事をする上で大切にしている考え
学生の皆さん
こんにちは。LDSの人事採用担当をしております田原です。
就職活動、お疲れ様です!
ここ最近はずっと雨で、夏はどこに行ってしまったのやらという感じですね。。。
今回のテーマは"座談会"です。
選考に進んでもらっている九州方面の学生とオンラインで座談会を実施いたしました!
■座談会とは
LDSでは面接の合間に社員とのオンラインでの座談会の機会を設けています。「どんな人が働いているのか」「雰囲気はどんな感じか」を知る機会です。
■座談会の様子
Q.学生さんの質問「仕事をしている上で何か大切にしている考えはありますか?」
A.2年目男性社員「僕が就職活動をしていた時の軸にも関わるので、まず先にそちらをお話しします。当時1番に大切にしていたのは、"自分が仕事を通じてどれだけ広い範囲に貢献することが出来るのか"でした。その点LDSの事業内容は大手企業の基幹である人事給与に関われるので、その会社で働いている人や、その会社の顧客にも間接的に貢献できると考えて入社したんですね。日々の業務としてもお客様やLDSの仲間などに貢献することが出来ているか、良い影響を与えることが出来ているかを考えて行動しています。そこを意識することは結果として自分の自己効力感にもつながっています。」
A.2年目男性社員「僕の場合はごく当たり前に聞こえるかもしれませんが、よくよく相手の話を聴くことを大切にしています。僕たちの仕事は概ねお客様からのご相談から始まりますが、その時点でお客様の意図をくみ取ることが出来なかったり、お客様のニーズを把握出来ないと、システムへの設定や検証後の確認で、お客様が期待しているモノとは別のモノが出来てしまいます。到底お客様の満足を得ることが出来ません。ですので、"お客様に確認する"、"疑問を明らかにする"など自分から情報収集しにいくことを最も大切にしている次第です。」
A.5年目男性社員「お客様のご相談、ご要望に対して"NO"を言わないことです。僕たちの取り扱っているシステムはパッケージなので、ご要望によっては実現しにくいものがあるのは事実です。それに対して"出来ません"と言うのではなく、出来ないなりにお客様の環境下での最適解を提案することを意識しています。"1~10出来なかったとしても、3,4,5は可能である"なんてこともあるので、その3,4,5を使った上での業務効率の向上案を提示します。」
こんにちは。LDSの人事採用担当をしております田原です。
就職活動、お疲れ様です!
ここ最近はずっと雨で、夏はどこに行ってしまったのやらという感じですね。。。
今回のテーマは"座談会"です。
選考に進んでもらっている九州方面の学生とオンラインで座談会を実施いたしました!
■座談会とは
LDSでは面接の合間に社員とのオンラインでの座談会の機会を設けています。「どんな人が働いているのか」「雰囲気はどんな感じか」を知る機会です。
■座談会の様子
Q.学生さんの質問「仕事をしている上で何か大切にしている考えはありますか?」
A.2年目男性社員「僕が就職活動をしていた時の軸にも関わるので、まず先にそちらをお話しします。当時1番に大切にしていたのは、"自分が仕事を通じてどれだけ広い範囲に貢献することが出来るのか"でした。その点LDSの事業内容は大手企業の基幹である人事給与に関われるので、その会社で働いている人や、その会社の顧客にも間接的に貢献できると考えて入社したんですね。日々の業務としてもお客様やLDSの仲間などに貢献することが出来ているか、良い影響を与えることが出来ているかを考えて行動しています。そこを意識することは結果として自分の自己効力感にもつながっています。」
A.2年目男性社員「僕の場合はごく当たり前に聞こえるかもしれませんが、よくよく相手の話を聴くことを大切にしています。僕たちの仕事は概ねお客様からのご相談から始まりますが、その時点でお客様の意図をくみ取ることが出来なかったり、お客様のニーズを把握出来ないと、システムへの設定や検証後の確認で、お客様が期待しているモノとは別のモノが出来てしまいます。到底お客様の満足を得ることが出来ません。ですので、"お客様に確認する"、"疑問を明らかにする"など自分から情報収集しにいくことを最も大切にしている次第です。」
A.5年目男性社員「お客様のご相談、ご要望に対して"NO"を言わないことです。僕たちの取り扱っているシステムはパッケージなので、ご要望によっては実現しにくいものがあるのは事実です。それに対して"出来ません"と言うのではなく、出来ないなりにお客様の環境下での最適解を提案することを意識しています。"1~10出来なかったとしても、3,4,5は可能である"なんてこともあるので、その3,4,5を使った上での業務効率の向上案を提示します。」
投稿一覧

2025.02.19
【事例紹介@開発事業部】1日の業務の流れ

2025.02.19
【行事紹介@全社】毎月第3金曜日の"帰社会"

2025.02.13
【実績紹介】LDSの初任給と手取り額 2024年4月時点

2025.02.13
【就活生へ】就活の軸で悩む方へ、自問自答してみてください。

2025.02.04
【就活生へ】LDS人事の就活時代の就職活動の軸

2025.02.04
【就活生へ】就職活動の軸、機能していますか?

2025.01.28
【座談会録@ERP事業】仕事の中で特に重要だと感じるスキルや能力はなにか?

2025.01.28
【就活生へ】逆質問がなかったら、認識合わせに時間を使おう

2025.01.22
【認証紹介】ISO27001認証企業ってなに?

2025.01.22
【オフィス紹介】今更ながら2024年5月に移転しました。

2025.01.15
【制度紹介】人事面談(社員向けの制度です。)

2025.01.15
【実績紹介】2024年の振り返り