ベンチャー×子育て=…無理?H&Companyのママ社員が答えます。

2025.11.04

ベンチャー×子育て=…無理?H&Companyのママ社員が答えます。

こんにちは!
新卒採用チームの金子です!

時短勤務で働くママ社員にインタビューをしてきました♪
先輩の声を通じて、
少しでもH&Companyで働くイメージをお伝えできれば嬉しいです。

==========

1. これまでの経歴を教えてください。
今の会社を含めて4社を経験してきました。
文章に携わるようになったのは前職から。
文系出身だったこともあり、言葉に関わる職業に憧れがありました。
現職でも、自分の憧れとこだわりにマッチした仕事に就けて満足しています!

2. 転職しようと思ったきっかけは何ですか。
前職もライター職として働いていましたが、
会社の方針転換により、事実上ライター部門がなくなることに。
「文章を書く仕事を続けたい!」と思い、転職を決意しました。

3. どのような軸で転職活動を進めていましたか。
「子育て」と「文章を書く仕事」の2つに重きを置いて、転職活動を進めました。
当時すでに1歳半になる娘がいたので、
「家庭のこと」と「自分のやりたいこと」の両軸を大切にしていました。

4. H&Companyへの入社を決めた理由は。
3問目で答えた「軸」に100%マッチしていたからです。
また、面接で社長から
「一旦フルタイム勤務でスタートするけど、辻さんが必要だと思ったら時短勤務を希望してね。それはあなたの権利なので。」
と言っていただき、「ここでなら絶対大丈夫だ!」と思えたからです。

5. 現在の仕事内容を教えてください。
工事士.com内に掲載する求人の作成や、
掲載中の原稿をより充実したものにするための修正提案を作成しています。

(後編に続く♪)
この投稿の著者
金子 結華
金子 結華
新卒採用チーム
大学を卒業後、3年間は大手人材会社で営業職に就いていました。
BtoB、BtoC営業を経験した後、
キャリアチェンジを希望し、ライターのポジションでH&Companyに入社。
自社媒体【工事士.com】の求人原稿を作成しておりました。

入社して5年が経つ現在は、自社の新卒採用を担当しています!
(noteにも記事をアップしています!読んでもらえたら嬉しいです^^)

\ 面談やインターン等でお会いした際は、ぜひ気軽にお話ししましょう♪ /
投稿一覧