2025.10.31
若手が主役!「工事士.com」で社会を支える採用支援の仕事
こんにちは!
新卒採用チームの金子です!
皆さまは「工事士.com」って聞いたことありますか?
名前だけ見るとちょっと堅そうですが、
全国の建設業と、そこで働きたい人をつなぐ「採用のパートナー」みたいな温かい存在です。
ありがたいことに、ユーザーは月間約40万人も…!
そんな求人サイトを運営しているのが、私たちH&Company。
“若手が主役となって働くベンチャー企業”なんです!
▽ 工事士.comhttps://koujishi.com/
◆ 建設業界って、実は“日本の土台”
道路・住宅・電気・水道…。
私たちの生活って、ぜんぶ「現場で働く人」が支えてくれています。
でも、今その現場では、
“若手が足りない”
“採用がうまくいかない”
といった助けを求める声がたくさん。
そんな課題を解決するのが、私たちの使命です。
◆ 何をしているの?
簡単に言うと、「建設・設備業界で働きたい人」と「採用したい企業」をつなぐ仕事。
求人サイトの企画・提案はもちろん、
「どうすればこの会社の魅力が伝わるか?」を考えて、
企業様へご提案をしたり、インタビューをしたり。
ただ求人を載せるだけではなくて、
【企業ごとのストーリーを発信する】ところまで関われるのがポイントです。
◆ 若手にチャンスが多いのも魅力
工事士.comを運営しているメンバーの平均年齢は20代後半!
入社1年目でもどんどん意見を出せる環境です。しかも、
・年4回の昇給チャンス
・20代でリーダー
・マネージャー昇進もあり・年間休日127日(土日祝休み)
ベンチャーらしいスピード感と、働きやすさの両立を大事にしています◎
◆ 「自分の仕事が社会の役に立つ」を実感できる
例えば、あなたが提案した求人広告をきっかけに、1人の若手が建設の道に進み、
その会社の新しい力になる。
その結果、社会インフラを支える企業がもっと元気になる。
そんな風に“目の前の仕事が、社会の未来に繋がる”のが、この仕事のやりがいです!
◆ 最後に
もしあなたが
「誰かの役に立てる仕事がしたい」
「早く成長して、自分の提案で企業を動かしたい」
そう思っているなら、私たちの仕事がフィットするかも!
ぜひ一度、会社説明会(対面・オンライン)を聞きにきてください。
きっと想像以上に、ワクワクする世界が待っていますよ♪
新卒採用チームの金子です!
皆さまは「工事士.com」って聞いたことありますか?
名前だけ見るとちょっと堅そうですが、
全国の建設業と、そこで働きたい人をつなぐ「採用のパートナー」みたいな温かい存在です。
ありがたいことに、ユーザーは月間約40万人も…!
そんな求人サイトを運営しているのが、私たちH&Company。
“若手が主役となって働くベンチャー企業”なんです!
▽ 工事士.comhttps://koujishi.com/
◆ 建設業界って、実は“日本の土台”
道路・住宅・電気・水道…。
私たちの生活って、ぜんぶ「現場で働く人」が支えてくれています。
でも、今その現場では、
“若手が足りない”
“採用がうまくいかない”
といった助けを求める声がたくさん。
そんな課題を解決するのが、私たちの使命です。
◆ 何をしているの?
簡単に言うと、「建設・設備業界で働きたい人」と「採用したい企業」をつなぐ仕事。
求人サイトの企画・提案はもちろん、
「どうすればこの会社の魅力が伝わるか?」を考えて、
企業様へご提案をしたり、インタビューをしたり。
ただ求人を載せるだけではなくて、
【企業ごとのストーリーを発信する】ところまで関われるのがポイントです。
◆ 若手にチャンスが多いのも魅力
工事士.comを運営しているメンバーの平均年齢は20代後半!
入社1年目でもどんどん意見を出せる環境です。しかも、
・年4回の昇給チャンス
・20代でリーダー
・マネージャー昇進もあり・年間休日127日(土日祝休み)
ベンチャーらしいスピード感と、働きやすさの両立を大事にしています◎
◆ 「自分の仕事が社会の役に立つ」を実感できる
例えば、あなたが提案した求人広告をきっかけに、1人の若手が建設の道に進み、
その会社の新しい力になる。
その結果、社会インフラを支える企業がもっと元気になる。
そんな風に“目の前の仕事が、社会の未来に繋がる”のが、この仕事のやりがいです!
◆ 最後に
もしあなたが
「誰かの役に立てる仕事がしたい」
「早く成長して、自分の提案で企業を動かしたい」
そう思っているなら、私たちの仕事がフィットするかも!
ぜひ一度、会社説明会(対面・オンライン)を聞きにきてください。
きっと想像以上に、ワクワクする世界が待っていますよ♪
この投稿の著者
金子 結華
新卒採用チーム
大学を卒業後、3年間は大手人材会社で営業職に就いていました。
BtoB、BtoC営業を経験した後、
キャリアチェンジを希望し、ライターのポジションでH&Companyに入社。
自社媒体【工事士.com】の求人原稿を作成しておりました。
入社して5年が経つ現在は、自社の新卒採用を担当しています!
(noteにも記事をアップしています!読んでもらえたら嬉しいです^^)
\ 面談やインターン等でお会いした際は、ぜひ気軽にお話ししましょう♪ /
BtoB、BtoC営業を経験した後、
キャリアチェンジを希望し、ライターのポジションでH&Companyに入社。
自社媒体【工事士.com】の求人原稿を作成しておりました。
入社して5年が経つ現在は、自社の新卒採用を担当しています!
(noteにも記事をアップしています!読んでもらえたら嬉しいです^^)
\ 面談やインターン等でお会いした際は、ぜひ気軽にお話ししましょう♪ /
投稿一覧
2025.11.28
お仕事と推し事、どっちも全力で!マーケターが語る「好き」とキャリアの繋げ方
2025.11.27
人生における4000週間。あなたはどんな時間を過ごしますか?
2025.11.26
【挑キャ界隈】H&Companyで活躍しそうな漫画キャラ5選
2025.11.25
“採用支援”って地味?──いや、めっちゃドラマがある。
2025.11.21
「クソザコなガクチカしか書けなくて…」就活のエピソードトーク、一緒に作ってみよう!
2025.11.20
“成長痛”を抱えながら進む会社
2025.11.19
「フィンガープリンセス」現象に思う、“自分で動く力”の話。
2025.11.18
成長したいなら、“ベンチャー”という選択肢を。働く魅力をリアルに語ります!
2025.11.17
実は“出社したい”新卒が多い?隣の先輩が大きなお守りに♪
2025.11.13
年内に決め切りたい!26卒のすすめ
2025.11.12
《私たちの特徴って?》イベントが加速させるチームの一体感
2025.11.11
「コーヒーバッシング」って知ってる? “出社しない働き方”が話題に。