「今の内定先で本当にいいの?」って、誰も言わないし私が言う

2025.06.20

「今の内定先で本当にいいの?」って、誰も言わないし私が言う

こんにちは!
株式会社これから 人事の梶間です。

よく「見た目と本気度のギャップの差が激しい」って言われます。
自覚あるので褒め言葉として受け取っておきますね♪

で、本題。
「今の内定先で、本当にいいの?」って話です。

誰も言ってくれないでしょ?
親も「とりあえず決まってよかったね」って言うし、
友達も「早く終わっててうらやましい〜」とか言ってるし、
企業側も「ようこそ!」とか笑顔で迎えてくれるし。

私も新卒4期生なので経験あります。


でも、
誰も“あなたの人生の中身”までは責任持ってくれません。

その内定先で、
・自分の強みが活かせる?
・本気で挑戦できる?
・10年後、胸張って「ここで働いてる」って言える?
…じゃなくて、もっとシンプルに聞きますね。

「将来を想像してワクワクしてる?」

それすら感じないなら、まだ就活終わらせちゃダメだと思います。

“とりあえず”の内定で未来を妥協するの、
こっちが泣きたくなるからやめて。

私、知ってるんです。
どれだけ“想定外”な選択が人を変えるかってこと。

「怖いけど、こっちの方が心が動いた」っていう直感、
ちゃんと信じて動いた子が、最終的に輝いてくのを何度も見てるから。

だから、あえて言います。
今の内定、なんとなくで選んでない?
「無難」で終わる気、ないよね?

だったら一回、ちゃんと考えて。
自分が“どこで、誰と、何に熱狂するか”を。

その選択肢のひとつとして、
「株式会社これから」も置いておいてくれたら嬉しいです。

私たち、“仕事に本気な人”の味方なので!

興味があるどヘンタイさんは、共感会へぜひお越しください♪
↓↓↓
ーー開催日程はこちらーー
・6/20(金) 14:00~
・6/24(火) 14:00~
・6/27(金) 14:00~
・7/2(金) 14:00~
・7/11(水) 14:00~
・7/16(金) 14:00~
・7/25(水) 14:00~

https://cheercareer.jp/company/seminar/2944
ーーーーーーーーーーーーーーー

皆さまのご参加を説明会でお待ちしております^^
この投稿の著者
梶間道佳
梶間道佳
人材開発/採用担当
2018年新卒入社|愛知県岡崎市出身|一児の母
2018年に新卒入社後、広告運用部へ。
2019年にはマーケ部再立ち上げに社長直々で抜擢、2020年にはMVP受賞。
2022年、人事部へキャリアチェンジし、妊娠・出産を経て採用担当に。

賢い人間ではないので努力と量で勝負するゴリゴリ系女子。
他社の人事さんに「量こなしすぎてバケモン」と言われがち。
地元の友達には「意識高すぎてもはや面白い生き物」って言われてます。

仕事のテーマは「アオハル」。
社会人だって、まだアオハルできる。
子育て中でも、30代でも、何歳でも、「ここで輝ける」と思える会社にしたい。
学生のみなさん!大人の青春、仕事でやってみませんか?
投稿一覧