なぜGIGは「年間4000件リード獲得」のノウハウを公開するのか?動画教材誕生の背景

2025.08.21

なぜGIGは「年間4000件リード獲得」のノウハウを公開するのか?動画教材誕生の背景

多くの企業が「コンテンツマーケティングの重要性は理解しているが、体制を整え、継続的に成果を出すのは難しい」と感じています。こうした課題を背景に、GIGは自社の豊富な実績とノウハウを体系化した動画教材サービス『コンマルクアカデミー』を立ち上げました!

コンマルクアカデミーは、BtoB企業向けにSEO、取材記事、ホワイトペーパー、ウェビナーなどコンテンツマーケティング全体の施策を講義形式で体系的に学べるサービスです。対象は、これから取り組む企業、成果に悩む企業、さらなる成果を狙う企業の3つのフェーズに分かれ、それぞれに応じた具体的な解決策を提示します。

立ち上げの背景には、GIGの現役マーケターが実際の現場で成果を出す中で得た知見を、多くの企業に届けたいという思いがあります。GIGは広告出稿なしで年間4000件以上のリードを獲得する実績を持ち、現場での実践経験を通じて得られたナレッジを講義に反映しています。

動画形式にこだわることで、移動中のスキマ時間でも学べる柔軟な受講スタイルを提供。ポイントを短時間で効率的に学べるよう編集し、現場でしか得られない肌感や再現性のあるノウハウを届けています。

今後はコンテンツマーケティングの基本から応用まで「幅」と「深さ」の両軸で講義を拡充予定。SEO設計や記事制作、戦略設計など、職人技に近い実践的ノウハウも紹介していきます。GIGは制作だけでなく運用まで伴走する体制を重視しており、コンマルクアカデミーを通じて企業のマーケティング活動を前進させ、事業成長を支援することを目指しています。

◾️記事本文はこちら
◾️説明会はこちら
この投稿の著者
泉
メディア事業部 - コンテンツチーム Senior
関西学院大学卒業。2020年に株式会社GIGにジョインし、toC/toB向けメディアの運営を担当。現在は広報・ブランディングチームに所属し、インハウスおよびクライアントワークにおけるオウンドメディアを活用した採用/事業広報施策を担当。
投稿一覧